ブログ関連

読まれるブログタイトルの作り方【超大切な6つのポイントを解説】

アイキャッチ

 

イッヌ
せっかく記事を書いたのに読まれない・・・

 

イッヌ
上位表示してるのにクリックされない・・・

 

こんな悩みを解決します。

 

どれだけ良い内容の記事を書いたとしても、タイトルが悪いと中身は見てもらえません。

質のいい記事を書くのももちろん大事ですが、読みたいと思えるタイトルを作るのも大切になってきます。

 

本記事では、「読まれるタイトル」を簡単に作るための6つのポイントを解説します。

タイトルの作り方に悩んでいる人は是非最後までご覧下さい。

 

タイトルの作り方に関する動画を作成しました。合わせてご覧ください。

>>動画作成中

 

ブログタイトルが重要な理由

ブログタイトルが重要な理由

 

ブログのタイトルが重要な理由は、クリック率に影響を与えるからです。

 

読者が自分の書いた記事を読んでくれるまでのステップは、

  1. キーワードで検索する
  2. 検索結果欄のタイトルを見る
  3. 良さそうなものをクリック
  4. 記事を読む

 

みなさんもこんな調べ方をしていますよね?

 

検索結果に表示させるための施策はSEO対策をすることでできますが、その先のクリックしてくれるかどうかはタイトルで決まります。

 

読者の知りたいこと・興味を惹くタイトルをつけることでたくさんの人に読まれるようになってきます。

 

イッヌ
内容と同じくらいタイトルは重要!

 

 

読まれるブログタイトルの作り方【6つのポイント】

読まれるブログタイトルの作り方【6つのポイント】

 

それでは、ブログタイトルを作るときの6つのポイントを解説していきます。

 

  1. キーワードを入れる
  2. 権威性を示す
  3. 数字を使う
  4. 読者が興味のある文言を入れる
  5. あえて疑問を与える
  6. タイトルと中身を一致させる

 

キーワードを入れる

タイトルにはキーワードを入れましょう。

 

キーワードを入れることで検索順位に影響を与え、ユーザーの興味を引くこともできます。

 

「餃子 作り方」で検索した読者は、

  1. 「美味しい餃子の作り方を3分で解説」
  2. 「餃子の由来と美味しいお店5選」

どちらの記事を読むかわかりますよね。

 

当然ですが、読者は①のように、検索したキーワードが入っているタイトルを選びます。

 

イッヌ
ブログタイトルには、絶対にキーワードを入れよう!

 

権威性を示す

記事内容に関して権威性を示すことができる場合は、タイトルに入れるのも選択肢の一つです。

 

  1. 人事採用歴20年の私が教える転職活動のポイント10選
  2. 転職活動で意識するべきポイント10選

 

上記であれば、①の「人事採用歴20年の私が教える」という権威性が示されているタイトルの方が読者の興味を惹きつけることができるでしょう。

権威性がないのであれば絶対に入れる必要はありません。

 

イッヌ
権威性があるなら、是非タイトルに入れておこう!

 

数字を使う

タイトルに数字を入れることで、読者の反応率を上げることができます。

 

「投資信託 人気」というキーワードでタイトルを作った場合、

  1. 資産1億以上が選んだ投資信託人気ランキングTOP3
  2. 投資信託の人気はどれ?おすすめを紹介

 

上記のタイトルを比較すると、①の方が興味を惹かれると感じる人が多いでしょう。

先程紹介した権威性もありますし、具体的な数字を入れることで、読者の興味を惹きつけるタイトルに変わります。

 

イッヌ
タイトルに数字を上手く入れて、読者の興味を惹きつけよう!

 

読者が興味のある文言を入れる

タイトルに読者が興味のある文言を入れることで、クリック率を上げることができます。

 

  • 〜の方法(解決策を伝える)
  • 〜の比較(商品を比べる)
  • 失敗談(失敗したくない読者の興味を惹く)
  • 性別や年齢(ターゲットを細かく絞る)
  • まとめ(1記事で情報量が多いと認識される)

 

たった少し読者が興味のある文言を入れるだけで、クリック率を大幅に改善することができます。

まずはキーワードを入れて、そこから興味のある文言を肉付けしましょう。

 

イッヌ
検索ニーズを調べておくといい文言が思いつきやすいよ!

 

あえて疑問を与える

あえて疑問を与えることで、クリック率を上げることができます。

 

どういうことかというと、

  1. プログラミングって何ですか?【実例紹介】
  2. プログラミングでやれることについて徹底解説

 

上記だと、①の方がプログラミングを知らない人の興味を惹きつけることがでしょう。

あえて疑問文のタイトルにすることで、読者の疑問と一致させることができます。

 

読者が「あ~ちょうどこの質問したかったんだよね」と思ってくれるようなタイトルにしてみましょう!

 

イッヌ
読者の疑問をそのままタイトルに入れることでクリックされやすくなるよ

 

タイトルと内容を一致させる

タイトルと内容が一致していない、いわゆる釣りタイトルにはしないようにしてください。

 

「【衝撃】〇〇が解散!?あのグループメンバーが発言」
→内容はTVでメンバーが、冗談で「解散してやる」と言っただけ

 

こんなタイトルをYahoo!ニュースで見たことありませんか?

気になってついクリックして読んでみたら、中身のない記事でガッカリ。。。

 

釣りタイトルをしてしまうと離脱率も増え、SEOでも悪影響となります。

ちゃんとタイトルと内容は一致させましょう。

 

イッヌ
釣りタイトルムカつくよね

 

 

ブログタイトルを作るときの注意点3つ

ブログタイトルを作るときの注意点3つ

 

最後に、ブログタイトルを作るときの注意点を3つ紹介します。

 

  1. 32字以内に収める
  2. 読者目線で考える
  3. 検索上位のタイトルを真似しない

 

32字以内に収める

ブログのタイトルは、基本的に32文字以内に収めましょう。

Googleの検索ページで表示される最大の文字数が32文字だからです。

 

イッヌ
この記事のタイトルも31文字に収めているよ!

 

いかに32文字以内に収めつつ、キーワード・共起語を含めて、さらには魅力的な文言にする。

タイトル作りは奥が深いです。

 

イッヌ
キャッチーなタイトルを作れるといいよね!

 

読者目線で考える

読者目線は絶対に忘れてはいけません。

 

読者目線で読みたいと思うタイトルを作ることができれば、クリック率を上げることができるでしょう。

 

もし可能であれば、タイトルを決める前に誰かに確認してもらうといいでしょう。

どれだけ良い文章を書いても、タイトルがクリックされなければ読まれることはありません。

 

イッヌ
ブログは、タイトルも内容も読者目線が大切だよ!

 

検索上位のタイトルを真似しない

検索上位のタイトルを真似するのはやめましょう。

参考にするくらいならいいですが、完全にパクるとGoogleからペナルティを受けます。(本当です)

 

イッヌ
タイトルは絶対にオリジナルで作ろう!

 

 

読まれるブログタイトルの付け方まとめ

読まれるブログタイトルの付け方まとめ

 

本記事では、ブログタイトルの作り方や注意点を徹底解説しました。

 

ブログのタイトルはクリック率に大きく影響する為、SEOの検索順位の評価にも関わります。

  1. キーワードを入れる
  2. 権威性を表す
  3. 数字を使う
  4. 読者が興味のある文言を入れる
  5. 読者に呼びかける
  6. タイトルと内容を一致させる

 

ブログのタイトルを付ける時に気をつけるべきポイントを意識して、クリック率を上げましょう。

 

スポンサードリンク

-ブログ関連
-,

© 2024 kakitaブログ Powered by AFFINGER5